LGBT / TG 用語集とは
この用語集は、広くLGBTQ+、いわゆるセクシャルマイノリティに関する用語から、当事者間で使われている言葉を整理してまとめて見ました。特にトランスジェンダーに関する用語に力をいれ、医療用語はトランスジェンダーに関する医療用語多く取り上げています。
ことばの持つ意味は、日々変化します。極力時代にあった言葉を立項し、その意味を記述していますが、足りない用語、意味を間違えている解説などがありましたら、ご指摘頂けると幸いです。
編集部でも、日々ことばの変化を追いかけ、新しい社会現象や、それにともなうことばが産まれたら、キャッチをしていって追加したいと思ってます。読者の皆さんにおかれましても、新用語の立項や、解説の追加、用例など、ご提案頂けると嬉しいです。
使い方
メニューの使い方
- 用語集トップ:このページのことです。
- 用語一覧:50音順に見出し語が並んでいます。
- LGBT用語:LGBTQ+一般のセクシャルマイノリティ用語が並んでいます。ゲイ、レズビアン、アセクシャルなどの性的指向に限定した項目もここに分類されています。
- トランス用語:トランスジェンダーに関する用語を個々に分類しています。一部、医療用語と重複しています。
- 医療用語:トランスジェンダーに関する医療用語を中心に、その他のセクシャリティに関する医療用語も取り入れています。トランス用語と重複する用語があります
検索について
- カテゴリー:検索する分類を絞り込みます。
- キーワード:見出し語、解説語を含めて全文検索で検索します。見出し語のみの検索ではありません。