-
LGBT用語
ジェンダーレス制服
ジェンダーレス制服は、男性や女性といった伝統的な性別の枠組みにとらわれない、性別 […] -
トランス用語
ジェンダー・アイデンティティ
性別のアイデンティティ(Gender Identity)のこと。自身が自身の事と […] -
トランス用語
地毛(じげ)
ウィッグをかぶって、女性の姿をするのではなく、自分の髪の毛を伸ばして女性の姿をし […] -
医療用語
自分史
性別不合(性別違和)の診断をおこなうときに必要な、幼少からの生育歴を記載した文章 […] -
LGBT用語
純女(じゅんめ)
生まれてこの方、女性として生活し、かつ公的書類にも女性として記載されている人のこ […] -
医療用語
錠剤
トランスジェンダー的な文脈でいうと、ホルモン療法を「錠剤」の飲むことで行うことを […] -
医療用語
女性ホルモン
女性ホルモンは、卵巣から分泌されるエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン( […] -
トランス用語
女装、女性装
女装・女性装とは、いわゆる異性装の一種で、主として、それぞれの文化によって「女性 […] -
トランス用語
女装コスプレ
女装コスプレとは、男性が「女性キャラクター」のコスプレをすることです。コスプレイ […] -
LGBT用語
ジョソオジ
女装している中高年を表す言葉。とくにトランスジェンダーではなく、シスジェンダーで […] -
トランス用語
女装子(じょそこ、じょそっこ)
女装子とは、女子と女装を足した言葉。女装男子や女装青年、女装少年のこと。男の娘は […] -
LGBT用語
地雷系
「地雷(系)」は、男性視点において「踏んではいけない=関わってはいけない」女性を […] -
医療用語
GI学会、GID学会
日本GI学会(日本性別不合学会)は、ジェンダーアイデンティティおよびジェンダー多 […] -
LGBT用語
スカタチ
-
LGBT用語
ストレート
異性を好きになる性的指向を持つ人のこと。ヘテロセクシャルともノーマルともいうが、 […] -
医療用語
スポーン
タイのスポーン医師によって開発された、陰茎の皮膚で膣を造らない(反転法ではない) […] -
LGBT用語
純男(すみお)
生まれて以来、男性として生活し、かつ公的書類にも男性として記載されている人のこと […] -
LGBT用語
ズボネコ
性行為で受動的な側であり、ズボンを履くなどボーイッシュな服装を好む人(反対語:ス […] -
LGBT用語
性自認
自分がどんな性別かという自覚。よくわからないと感じたり、大人になってから、変わったり、揺らいだりすることもある。 -
トランス用語
聖装新聞
女装向けドマイナー新聞を自認している「聖装新聞」。 女装皆姉妹の理念の元、毒にも […]